top of page
ママの子育てを入浴でハッピーに!!
乾燥肌におすすめの入浴法
乾燥肌は、肌のバリア機能が低下して、皮脂の分泌量や水分の保持量が少ない状態です。
そこに外部からの刺激が加わるとかゆみが生じます。一般的には、日々の保湿ケアが大切になってきます。
入浴での対策としては、以下のような乾燥肌対策があります。
1.お湯の温度設定
熱すぎるお湯は、肌表面の皮脂を落としすぎてしまいます。
お湯の温度は38~41℃程度のぬるめに設定し、湯船に浸かるのは10分ぐらいまでにしましょう。
2.シャワーについて
シャワーは入浴よりもからだが温まりずらいので、設定温度を高くしてしまいがちに。
乾燥肌の原因になることがありますので注意が必要です。
3.からだは手で洗う
からだを洗うときに、ナイロンのタオルやボディブラシなどで強く洗うと、
必要な角質まで傷つけてしまい、肌のバリア機能を損なってしまう場合があります。
石鹸をよく泡立て、手でやさしく洗うことがおすすめです。
4.入浴後の保湿
入浴後は20~30分で入浴前よりも肌が渇いた状態になってしまいます。
保湿などのボディケアアイテムは、からだを拭いてから早めの使用が効果的です。

bottom of page