top of page

一宮アレルギっ子サークルくれよん

代表 野田様

愛知県一宮市でアレルギー児を持つ保護者のサークル「一宮アレルギっ子サークル くれよん」

の代表 野田さんに活動内容と入浴についてお伺いしました。

「くれよん」は、情報と悩みを共有し、「一人で悩まない!」をモットーに2008年から活動

しています。

月に一度の定例会では、食事、スキンケア、入浴や防災といった話を中心に、意見交換や

アドバイスを行ってします。

 

0~1歳児の母親が相談に来られることも多く、地域の悩める母親にとって大切な場所と

なっています。

野田さんも4人のお子様の子育ての中で、入浴を一日の中での大切な時間と捉えて、

取り組まれています。

子どもには、お風呂で思いっきり楽しんで遊んでもらい、からだも心も綺麗に洗い流して、

入浴後は早めに寝られています。

入浴を活用し、1日のリセットをしっかりすることによって、子ども達とって良い生活の

リズムとなって、その結果すっきりと朝を迎えられているようです。

お子様もお風呂が楽しく、お風呂の時間になると自然に集まってくるようです。

楽しいバスタイムにすることが、スムーズな入浴に繋がるアイデアだと感じました。

お問合せ先

一宮アレルギっ子サークルくれよん

 E-mail:ichinomiyakureyon@yahoo.co.jp

活動場所:療育サポートプラザチャイブ

​オンライン講座​​​
Online lecture​
 
研究レポート​
Research report​
 

準備中​

​【当サイトについての注意事項】

当サイトに掲載されている全ての画像・文章・情報等は著作権により保護されております。
著作権者の許可なくこのサイトの内容の複製・転載・流用・転売・複写等することを禁じます。

 

bottom of page